2008年04月05日
生育順調です!
H20.4.1 現在 の花の様子です。 新芽もぐんぐん伸びてきて もう15センチを超えてきました。 葉っぱの色もよく 丈夫そうな太いバルブ(茎)は健康そのもの! 100%とはいかないけれど 久しぶりに納得のできる株を作ることができました。 ...
清水洋蘭。デンドロビュームを生産・販売している生産農家です。 花職人のプライドをかけて 現在 「農薬の使用 限りなくゼロ!」 を実践中。 お花も 「安心・安全」 の時代です。
2008年04月05日
H20.4.1 現在 の花の様子です。 新芽もぐんぐん伸びてきて もう15センチを超えてきました。 葉っぱの色もよく 丈夫そうな太いバルブ(茎)は健康そのもの! 100%とはいかないけれど 久しぶりに納得のできる株を作ることができました。 ...
2008年03月04日
3月14日(金) ~ 19日(水) の6日間今年も ナゴヤドームにて フラワードーム ~ あいち花フェスタ名古屋国際蘭展 ~が開催されます。残念なことに 今回が最後の開催になってしまうのですが最後の蘭展の成功に向けて 洋蘭生産者である当園に...
2008年02月27日
今日 母屋の玄関に飾ってあったブリジアントクィーンを見て 自分の目を疑ってしまいました。なにがって花が1節目から咲いていたのですよ~ウソでしょ?? と 思いたくなるでしょ??でも 本当なんです。これが 証拠写真!!ちょっと ピンボケしていますが花芽が割れ...
2008年02月23日
先日 当園のブリジアントクリーンをお買い上げくださったお客様からお便りをいただきました。花芽と思っていたら・・・ 高芽に化けてしまったとのこと。写真を見せていただいた私達は 思わず えっー!!な・な・なんと! ウチで花芽だと確認をしてお届けした芽が見事...
2008年02月22日
嬉しいことに ウチのつたないブログをご覧になってくださっている みなさまからいろいろな お便りをいただきます。圧倒的に多いのが デンドロの管理方法についてのご相談。そこで・・・ ちょっと考えてみました。 今回 思い切ってデンドロについての 「なんでも相...